スマートフォン専用ページを表示
自然豊かな環境で子供を育てる ゆずの木保育園(埼玉県寄居町)に通わせる保護者のブログです。
2007年08月26日
posted by 関根 at 07:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント
|

|
2007年08月25日
posted by 関根 at 14:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
父親達
|

|
posted by 関根 at 14:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
保育士さん達
|

|
07年8月25日(土)に、ゆずの木保育園で、
「納涼祭」(夏祭り)が開催されます。
保育園の子供たちや卒園生だけでなく、
一般の方のご参加も可能です。
小さなお子さん連れも、もちろんOKです。
皆さんのご参加をお待ちしております!
納涼祭の進行は、下記の通りです。
=============================
07年8月25日(土)
午後4時〜6時 『第1部:模擬店』
・焼き鳥、焼きもろこし
・カキ氷、ジュース、お茶、ビール、チューハイ
・わたあめ
・金魚すくい
・ヨーヨーつり
・おむすび、焼きそば、塩きゅうり、
(ゆずの木名物 そんなに甘くない)かりんとう など
各クラスの保護者や保育士さんたちが、作ります。
(事前あるいは当日に「食券」をお買い求め頂く形になります。)
ゴミを少なくするために、ご参加頂く際は、
お箸やお皿、お椀などを、お手数ですがご持参ください。
=============================
午後6時15分〜7時30分 『第2部:お祭り』
・子供みこし
・子供たちの歌
・保護者会の出し物
・職員の出し物
・後援会の出し物(ゆずの木太鼓の演奏)
・花火 など
この日に向けて、練習してきた子供たちや保護者たちが、
様々な出し物を披露します。
最後の花火は、とても綺麗です。
=============================
ご参加は、当日飛び入りもOKです。
(受付で、「食券」をお買い求めください。)
皆さんのご参加をお待ちしております!
posted by 関根 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント
|

|
2007年08月11日
posted by 関根 at 05:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
遊び
|

|
2007年08月04日
ゆずの木保育園 お父さん方へ
07年8月25日(土)夕方から始まる「納涼祭」の準備に
お力添えをお願いします!
8月25日(土)午前8時30分〜12時ごろまで、
「納涼祭」の準備をします。
・プールの片付け
・ステージ設営
・会場設営 等
一言でいうと「力仕事」です。
後援会役員だけですと、とても足りないので、
一人でも多くのお父さん方のご支援をお願いします。
道具等は、こちらで準備しますので、
汗をかいても大丈夫な格好で、身一つでお越し下さい。
夏の午前中、身体を動かし、汗をかいて、
夕方の「納涼祭」で、美味しいビールを飲みましょう!
posted by 関根 at 10:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント
|

|
カテゴリ
新着記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去ログ
記事検索
リンク集