1歳の娘を、散歩に連れて行くと、畑の土を触りたがります。
ゆずの木保育園のホームページによると、
土いじりや水遊びは
「子供の発達要求に合っている遊び」だそうです。
http://www.yuzunoki.org/hoiku/play.htm
土で遊べる機会は、最近あまり無いかもしれません。
ゆずの木の縁側で遊ぶ子供たち。
「さらさらお砂」といって、網でこして
こだわって作っているようです。
縁の下に隠してまで、大事にしている子もいます。
土の上をはだしで遊ぶ経験は、子供にとって
大事な体感なのでしょうね。
(補足ですが、ゆずの木では土が足りなくなると、わざわざ
ダンプで土を補充するそうです。
そのくらい土遊びを重視しているのですね。)
【関連する記事】