4歳になった長女は、なわとびにはまっています。
「ゆず組さんみたいに、とべるようになるんだー。」
と言って、走り縄跳びの練習をしています。
「ゆず組さん(6歳児クラス)の縄跳びは、普通のと違うのよ。」
と、妻が言います。
どんなのだろう?
ということで、見せてもらいました。
三種類のヒモを、子供が自分で編んで作るそうです。
上手くいかないと、最初から編み直しをさせます。
(忍耐力をつけるため?)
縄跳び好きの子は、かなり使い込んでいます。
自分で作ったなわとび。
子供にとっては、宝物なのかもしれませんね。
【関連する記事】