ゆずの木保育園 保護者の皆様へ
ゆずの木保育園と保護者が、情報交換する場「四者協議会」が
開催されます。
今回は、職員の皆さんの協力もあり、保育と給食つきです!
是非ご参加ください。
●日時: 2008年2月16日(土)午前9時〜11時30分+給食
●場所: ゆずの木保育園 ホール
●備考:
保育あり(子供たちの昼食は、保育士さん達が食べさせてくれます。)
給食あり(大人だけでゆっくり食べられるハズです。子供たちが邪魔しなければ(笑))
●四者協議会の目的:
1)保育園の現状(今の状況と今後直面する問題)理解
2)保育園と保護者の協力体制作り
●進行:
冷たいホールに、ずっと座りっぱなしで、ただ話を聞いているという
状態にならないよう、保護者同士が立って話し合ったり、少し身体を動かしたりします。
===
9:00 開始!
1.イントロダクション(導入)
1)四者代表挨拶 2)協議会の進め方説明(進行役より)
2.保護者からの意見・質問・要望
1)ゆずの木に入れてよかった点・気に入っている点
2)ゆずの木で気になっている点・改善してほしい点
3.ゆずの木保育園からの報告
1)1年間の活動で心がけてきたこと/クラスの様子
2)保護者からの意見・質問・要望に対する回答
【うめ・もも・さくら・くり・かき・ゆず・園長】
3)保育園の現状と今後 (理事長から)
4.保護者にできること
1)ひとつの提案 2)「できそうなこと」
5.クロージング(結び)
1)次回協議会の開催について 2)園長挨拶
11:30 終了! 給食
12:00 解散!
===
お時間があえば、ぜひ!ご参加ください。
【関連する記事】